☆ フレンチ・トースト ☆
『バゲット』を使って『フレンチ・トースト』をよくつくります。
牛乳と卵の卵液に一晩漬け込むとフワフワ、トロトロになります。
卵液の中には砂糖は入れません。
後程、蜂蜜や黒蜜やチョコレートソースの甘味を加えるので下味では必要ないと思います。
甘いフレンチトーストの時は牛乳とオレンジジュースとを半々にして卵液をつくります。
食べた時ほんのりオレンジの味が香って美味しいですよ。
中火で両側にいい焼きめをつけて完成。
オーソドックスな卵とベーコンのせ。
マヨネーズをソース代わりにかけて塩コショウしてみました。
これはきな粉と抹茶の上に黒蜜をかけた和風バージョンです。
先日子供の社会科見学のお弁当作りの為に買ったフルーツが沢山あったので、豪華フルーツバージョン!!
普段はバナナとオレンジぐらいしか入ってない我が家の冷蔵庫ですが、たまにはお店ではなく家でパンケーキやフレンチ・トースト楽しむのも良いですね。
上にアイスクリームと蜂蜜をかけてアイスクリームが溶けない熱々のうちに食べるの最高です。
パン・ド・ミーで作るフレンチ・トーストよりバゲットで作った方がパンがしっかり主張してくれるのです。
是非、お試し下さい!!
関連記事