
2012年09月30日
2012年09月28日
遠くからのお客様
「前に米粉のロールケーキを食べて忘れられない」と来店されたお客様が今日いらっしゃいました。
お話しているとわざわざ電車で来られたとのこと。
近所の方や通勤で平尾駅を利用される方が多いですが、パンや焼き菓子を買うために電車やバスで来て下さる方も時々いらっしゃいます。
毎日の常連さんも遠くからのお客様も、いつもありがとうございます。
ロールケーキはスポンジ生地と生クリームの一体感がお気に入りだそうです。
お話しているとわざわざ電車で来られたとのこと。
近所の方や通勤で平尾駅を利用される方が多いですが、パンや焼き菓子を買うために電車やバスで来て下さる方も時々いらっしゃいます。
毎日の常連さんも遠くからのお客様も、いつもありがとうございます。
ロールケーキはスポンジ生地と生クリームの一体感がお気に入りだそうです。
2012年09月26日
2012年09月25日
販売時間のお知らせ
六本松店です。
長年のご要望にお答えして
従来、お昼前に販売を開始しておりました、
「パン・ド・ミ」「バケット」を、
もう少し早い時間に販売することなりました。


毎朝9時半から販売いたします。
ぜひ、焼き立てをどうぞ!!
お待ちしております
長年のご要望にお答えして
従来、お昼前に販売を開始しておりました、
「パン・ド・ミ」「バケット」を、
もう少し早い時間に販売することなりました。
毎朝9時半から販売いたします。
ぜひ、焼き立てをどうぞ!!
お待ちしております

2012年09月23日
2012年09月22日
2012年09月19日
今日のランチです
六本松店です。
本日のお昼はスパゲッティ

スパイスで下味を付けた粗挽きのお肉とナスをトマトソースで煮込みました。
いつものとは一味違ったミートソース、
ランチタイムにお待ちしております
本日のお昼はスパゲッティ
スパイスで下味を付けた粗挽きのお肉とナスをトマトソースで煮込みました。
いつものとは一味違ったミートソース、
ランチタイムにお待ちしております

2012年09月17日
台風まっただなか!
六本松店です。
台風16号、結構近くを通りますね。
被害が大きくないと良いのですが、、、
今日のレストのお昼ご飯は定番のクスクスです。

生姜やたっぷりのスパイスで味付けしたお肉の団子と野菜のクスクス。
お昼11:30よりお待ちしております。
台風16号、結構近くを通りますね。
被害が大きくないと良いのですが、、、
今日のレストのお昼ご飯は定番のクスクスです。
生姜やたっぷりのスパイスで味付けしたお肉の団子と野菜のクスクス。
お昼11:30よりお待ちしております。
2012年09月14日
2012年09月14日
2012年09月13日
秋に衣替えです
平尾店の看板、今回はうさぎのお月見です。
今の季節限定のパンをおすすめしています。
まだ日中は暑い日が多いけれど、秋を感じる瞬間は確かにありますよね。
パンもいちじくやさつまいもが入った季節感いっぱいのものを選んでみてはいかがでしょうか?
2012年09月12日
「お気に入り」のお届け
今日ラスクをたくさん購入されたお客様がいらっしゃいました。
遠方に住んでいる娘さんに送ります、とのことでした。
この前食べて美味しかったから…と言われてとても嬉しい気持ちでした。
美味しいものを見つけたら親しい人にも食べてもらいたいものですよね。
その美味しいものにレストのラスクを選んでいただいてありがとうございます。
娘さんにも気にいってもらえるといいなぁ、とちょっとドキドキしてます。
遠方に住んでいる娘さんに送ります、とのことでした。
この前食べて美味しかったから…と言われてとても嬉しい気持ちでした。
美味しいものを見つけたら親しい人にも食べてもらいたいものですよね。
その美味しいものにレストのラスクを選んでいただいてありがとうございます。
娘さんにも気にいってもらえるといいなぁ、とちょっとドキドキしてます。
2012年09月12日
2012年09月09日
イタリア!
遅ればせながら、、、
先日、岩田屋であったイタリア展に行ってきました。


おいしいものいっぱい、試食もいっぱい、堪能しました。
そして、朝イチで食べたのがこちら(食べかけですみません)

落合さんの<zuppa di verdura>
野菜とオリーブ油と水、、イタリアって感じです。おいしかった
で、
影響されまして、ただいまのスープがこちら

リボリータ!
バケットカリカリにしてお待ちしております
先日、岩田屋であったイタリア展に行ってきました。
おいしいものいっぱい、試食もいっぱい、堪能しました。
そして、朝イチで食べたのがこちら(食べかけですみません)
落合さんの<zuppa di verdura>
野菜とオリーブ油と水、、イタリアって感じです。おいしかった

で、
影響されまして、ただいまのスープがこちら
リボリータ!
バケットカリカリにしてお待ちしております

2012年09月09日
サンドイッチにもどうぞ
普通の食パンではない方がいいということだったので黒ゴマの入ったパン・オ・セザムを買って頂きました。
毎日一斤分はサンド用にスライスしています。
いろんな具材と相性がいいので思いついたらサンドイッチ作ってみてはいかがでしょうか?
お店でもエビカツサンドにこのパンを使ってます。
2012年09月06日
起きるのが楽しみに?
いちご、ブルーベリー、しょうがの3種類置いています。各500円、しょうがのみ700円です。
パンドミをトーストしてジャムを塗って朝ごはんにしたら幸せな1日のスタートになりそうです。