
2018年09月29日
台風...
朝晩とだんだん肌寒い季節となり体温調整が難しいですよね...
お客様の中にもちょっと風邪気味で...というお声を聞くことが増えつつあり心配になります(^_^;)
台風が近づきつつあり明後日は福岡も影響がありそうで天候も不安ですよね...(><)
お買い物を予定されているお客様!
ハードパンなどは日持ちがするのでおすすめですよ♡
また、今週より復活しております‼︎
クルミのアップルシナモンパイ(¥240)

外はサクサクで中のシナモンアップルはほんのり甘くおやつにぴったりです!
是非ご利用下さい(^-^)/
お客様の中にもちょっと風邪気味で...というお声を聞くことが増えつつあり心配になります(^_^;)
台風が近づきつつあり明後日は福岡も影響がありそうで天候も不安ですよね...(><)
お買い物を予定されているお客様!
ハードパンなどは日持ちがするのでおすすめですよ♡
また、今週より復活しております‼︎
クルミのアップルシナモンパイ(¥240)

外はサクサクで中のシナモンアップルはほんのり甘くおやつにぴったりです!
是非ご利用下さい(^-^)/
2018年09月28日
⭐️ 秋のパン 新商品 ⭐️
朝晩は秋らしい風が心地よく、いい季節になってきましたね。
実りの秋。いよいよ本番です。
新米も美味しいですが、レストには秋の新商品がラインナップしていますよ!!

プティ ポティロン
1個入り 70円
3個入り 200円
しっとりとしたカボチャを練り込んだ生地にカボチャの種のアクセント。

和栗ロール
100円
ゴマたっぷりの生地が和栗に栗の甘露煮を優しく包み込んでいます。
日本茶とベストマッチですよ。

かぼちゃのあんパン
170円
えびすかぼちゃを生地にほんのり甘いかぼちゃの餡が入ってます。
ツートンの生地が何とも可愛らしい逸品です。

茄子とボロネーゼのキッシュ
かぼちゃのキッシュ
各 210円
大人気のキッシュも秋色に衣替えしました。
どちらもオススメです!!
週末、大型台風が福岡に近づいてますね。台風が来ると私は食料等を買い込む癖があります。
気がついたら好きな物ばかりのラインナップになってしまうのですが。
レストのパンは『ルヴァン』という天然酵母を使用してますので風味も良く、しかも長持ちします。
台風の食料確保にパンは活躍しますよ。
台風対策には早めの準備を!!
実りの秋。いよいよ本番です。
新米も美味しいですが、レストには秋の新商品がラインナップしていますよ!!

プティ ポティロン
1個入り 70円
3個入り 200円
しっとりとしたカボチャを練り込んだ生地にカボチャの種のアクセント。

和栗ロール
100円
ゴマたっぷりの生地が和栗に栗の甘露煮を優しく包み込んでいます。
日本茶とベストマッチですよ。

かぼちゃのあんパン
170円
えびすかぼちゃを生地にほんのり甘いかぼちゃの餡が入ってます。
ツートンの生地が何とも可愛らしい逸品です。

茄子とボロネーゼのキッシュ
かぼちゃのキッシュ
各 210円
大人気のキッシュも秋色に衣替えしました。
どちらもオススメです!!
週末、大型台風が福岡に近づいてますね。台風が来ると私は食料等を買い込む癖があります。
気がついたら好きな物ばかりのラインナップになってしまうのですが。
レストのパンは『ルヴァン』という天然酵母を使用してますので風味も良く、しかも長持ちします。
台風の食料確保にパンは活躍しますよ。
台風対策には早めの準備を!!
2018年09月27日
秋らしくなってきましたね
本当に秋はくるのかな?!と思うほど残暑も厳しかったですが、秋らしくなってきましたね!
秋といえば「きのこ」

このきのこ達を使って、ポタージュにしました。
今日のスープランチは今シーズン最初の
『きのこのポタージュ』です♪

キッシュランチは
『ベーコンとほうれん草とじゃがいも』
でのスタート
サンドイッチランチは
『厚切りベーコンのBLTサンド』
御来店お待ちしております!
秋といえば「きのこ」

このきのこ達を使って、ポタージュにしました。
今日のスープランチは今シーズン最初の
『きのこのポタージュ』です♪

キッシュランチは
『ベーコンとほうれん草とじゃがいも』
でのスタート
サンドイッチランチは
『厚切りベーコンのBLTサンド』
御来店お待ちしております!
2018年09月27日
ガルバンゾ
ガルバンゾ(スペイン語: Garbanzo)
エジプト豆、チャナ豆とも呼ばれ、日本ではひよこ豆として広く知られています。
栄養価が高くビタミンやミネラルが豊富で、心臓、糖尿病、がんなど慢性的な病気や症状を抑える働きがあり、健康な骨づくりにも役立ちます。
また高タンパクで食物繊維も豊富なのでダイエットにも効果的♪
そんな栄養価の高いひよこ豆を使ってカレーパンを作りました♪

食物繊維たっぷりのふすまの入った生地にミネラルやビタミンたっぷりの五穀の黒カレーとひよこ豆を包みました!
見た目は地味ですが・・・・・健康のことを考えて作りました!
是非一度お試しください♪

ひよこ豆と五穀カレーパン
¥180
エジプト豆、チャナ豆とも呼ばれ、日本ではひよこ豆として広く知られています。
栄養価が高くビタミンやミネラルが豊富で、心臓、糖尿病、がんなど慢性的な病気や症状を抑える働きがあり、健康な骨づくりにも役立ちます。
また高タンパクで食物繊維も豊富なのでダイエットにも効果的♪
そんな栄養価の高いひよこ豆を使ってカレーパンを作りました♪

食物繊維たっぷりのふすまの入った生地にミネラルやビタミンたっぷりの五穀の黒カレーとひよこ豆を包みました!
見た目は地味ですが・・・・・健康のことを考えて作りました!
是非一度お試しください♪

ひよこ豆と五穀カレーパン
¥180
2018年09月26日
11月パン教室のお知らせ

写真はイメージです
。内容
アルザス風シュトレン
クレッセント
11月4日(日)
5日(月)
6日(火)
11日(日)
時間 13時〜16時
場所 御所ヶ谷店
中央区御所ヶ谷2-45
092-521-4687
会費 3000円
(優待会員2500円)
持参品 室内用上履き
エプロン
バンダナ
9月27日より先行予約受付です
(ご来店のお客様に限ります)
電話受付は10月15日よりスタート
10月パン教室は8(月)9(火)
に若干の空席がございます。
ご予約は電話092-521-4687
までお問い合わせください。
アルザス風シュトレン
クレッセント
11月4日(日)
5日(月)
6日(火)
11日(日)
時間 13時〜16時
場所 御所ヶ谷店
中央区御所ヶ谷2-45
092-521-4687
会費 3000円
(優待会員2500円)
持参品 室内用上履き
エプロン
バンダナ
9月27日より先行予約受付です
(ご来店のお客様に限ります)
電話受付は10月15日よりスタート
10月パン教室は8(月)9(火)
に若干の空席がございます。
ご予約は電話092-521-4687
までお問い合わせください。
2018年09月25日
和栗ロールでました〜
季節限定の和栗ロールが好評販売中です♬

ゴマの生地で和栗ペーストと栗の甘露煮を巻き、焼き上げました〜✨

女性のお客様に特に人気です!
✳︎和栗ロール 1個¥100
ぜひお試し下さい!
お待ちしてます^_^
2018年09月23日
今日のランチ♪
ずいぶん過ごしやすくなってきましたね(^_^)
昨日から近所の護国神社で蚤の市が開催されています。その為か、、昨日はランチタイムにはたくさんの方にご利用いただきました♪
今日からサンドイッチランチが
『厚切りベーコンのBLTサンド』に変わります

スープランチは
『4種豆のミネストローネ』

白インゲン豆、赤インゲン豆、ひよこ豆、いんげん豆、の4種の豆とたっぷりの野菜を入れています(^.^)
キッシュランチは
『たっぷりきのことゴルゴンゾーラ』
どのメニューもいつも人気(^_^)
ランチ以外にも色々とメニューを揃えています♪
御来店お待ちしております!
昨日から近所の護国神社で蚤の市が開催されています。その為か、、昨日はランチタイムにはたくさんの方にご利用いただきました♪
今日からサンドイッチランチが
『厚切りベーコンのBLTサンド』に変わります

スープランチは
『4種豆のミネストローネ』

白インゲン豆、赤インゲン豆、ひよこ豆、いんげん豆、の4種の豆とたっぷりの野菜を入れています(^.^)
キッシュランチは
『たっぷりきのことゴルゴンゾーラ』
どのメニューもいつも人気(^_^)
ランチ以外にも色々とメニューを揃えています♪
御来店お待ちしております!
2018年09月23日
⭐️特製 パン粉 ⭐️
御所が谷店で皆様にプレゼントしている『特製パン粉』!!
たまにしかお配り出来ないので出逢われた方はかなりラッキーです。

市販のパン粉よりも目が細かいので本当に美味しいんですよ!
勿論レスト自慢のパンで真心を込めて作ってます。

粉チーズとパン粉を同量混ぜてミラノ風カツレツを作ってみました。

『kitchen paradise』の肉叩きでお肉を叩くと面白い様に大きくなっていくお肉!!
物凄い音はしますが、かなりのstress発散になります。
お薦めです。
貴重なパン粉。
いつ出逢えるかお配りしている時はレジ周りに置いてます。
9月24(祝)は中秋の名月です。
すっかり日も短くなり秋の気配を感じられる昨今。
レストのパンで秋の夜長を楽しみましょう。
明日の曜日限定パンは大人気『黒糖食パン』ですよ。

たまにしかお配り出来ないので出逢われた方はかなりラッキーです。

市販のパン粉よりも目が細かいので本当に美味しいんですよ!
勿論レスト自慢のパンで真心を込めて作ってます。

粉チーズとパン粉を同量混ぜてミラノ風カツレツを作ってみました。

『kitchen paradise』の肉叩きでお肉を叩くと面白い様に大きくなっていくお肉!!
物凄い音はしますが、かなりのstress発散になります。
お薦めです。
貴重なパン粉。
いつ出逢えるかお配りしている時はレジ周りに置いてます。
9月24(祝)は中秋の名月です。
すっかり日も短くなり秋の気配を感じられる昨今。
レストのパンで秋の夜長を楽しみましょう。
明日の曜日限定パンは大人気『黒糖食パン』ですよ。

2018年09月22日
おすすめキッシュ♡
レストキッシュのご案内です♪♪
販売用プチキッシュは

新商品のナスのボロネーゼ、
彩り鮮やかなポテトとズッキーニとゴルゴンゾーラの2種類です♡
ちょっと小腹がすいたときやおやつなどにおすすめのサイズです(^-^)
六本松限定のカフェ用キッシュは
きのことゴルゴンゾーラとじゃがいものキッシュ

店内ではもちろん、テイクアウトもできますので是非ご利用下さい(o^^o)
販売用プチキッシュは

新商品のナスのボロネーゼ、
彩り鮮やかなポテトとズッキーニとゴルゴンゾーラの2種類です♡
ちょっと小腹がすいたときやおやつなどにおすすめのサイズです(^-^)
六本松限定のカフェ用キッシュは
きのことゴルゴンゾーラとじゃがいものキッシュ

店内ではもちろん、テイクアウトもできますので是非ご利用下さい(o^^o)
2018年09月21日
2018年09月21日
☆イチジクとオレンジのスコーン☆
こんにちは(^o^)
平尾店です。
雨が続き、気温差もあるので体調管理が難しいですね(*_*)
皆様、お風邪などひかれませんようお気をつけ下さいませ。
今日は新商品『イチジクとオレンジのスコーン』のご紹介です☆


<1個¥100 2個¥190>
オレンジピールとごろっと大粒のイチジクの相性は抜群です!
秋を感じさせてくれますね~~(о´∀`о)
是非1度ご賞味下さいませm(__)m
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
平尾店です。
雨が続き、気温差もあるので体調管理が難しいですね(*_*)
皆様、お風邪などひかれませんようお気をつけ下さいませ。
今日は新商品『イチジクとオレンジのスコーン』のご紹介です☆


<1個¥100 2個¥190>
オレンジピールとごろっと大粒のイチジクの相性は抜群です!
秋を感じさせてくれますね~~(о´∀`о)
是非1度ご賞味下さいませm(__)m
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
2018年09月18日
お待たせ致しました∩^ω^∩
こんにちは(^^)
レスト平尾店です☆
皆さまから沢山のお声を頂いておりました
✳︎塩パンサンド(自家製たまごサラダ)✳︎

平尾店でも発売再開致しました♬
数に限りがございますので
お早めにお求めください♡
レスト平尾店です☆
皆さまから沢山のお声を頂いておりました
✳︎塩パンサンド(自家製たまごサラダ)✳︎

平尾店でも発売再開致しました♬
数に限りがございますので
お早めにお求めください♡
2018年09月16日
放生会
みなさんこんにちは。平尾店です☆
夏の猛暑からようやく脱出できつつある昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか( ^ω^ )?
秋の実りに感謝するお祭り『筥崎宮の放生会』も始まりましたね。今年もさっそく行ってきました☆




気持ち悪い写真ばかり撮ってしまいすみません(笑)
ものすごい人の数、ズラリと並ぶ屋台、よく見るとチープ過ぎるお化け屋敷、しかめっ面になるのがわかっているのになぜか毎年見てしまう見世物小屋 etc…、他のお祭りとはひと味違う放生会を今年も大いに満喫しました!
18日まで開催されているのでまだ行ったことのない方は是非一度行ってみてくださいね♪
たくさん歩いてたくさん遊んで、帰ってお腹がすいたのできんぴらパンを食べました(^o^)

▲きんぴらパン ¥190
ゴマがたっぷりですね!切ってみるとこんな感じ…

これでもかときんぴらごぼうが詰まっています!ごぼうのザクザクとした食感と、ゴマと柚胡椒の風味で香ばしさと爽やかさの中にピリッとした辛味。大人気商品です!
食べ応え充分なので男性の方にも人気ですし、ごぼうはご存知の通り食物繊維たっぷりで女性の方にも大変喜ばれます。激推しです!
涼しい秋。食欲の秋。たくさん食べて運動して健康な体づくりのお手伝いが出来たら嬉しく思います( ^ω^ )
夏の猛暑からようやく脱出できつつある昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか( ^ω^ )?
秋の実りに感謝するお祭り『筥崎宮の放生会』も始まりましたね。今年もさっそく行ってきました☆




気持ち悪い写真ばかり撮ってしまいすみません(笑)
ものすごい人の数、ズラリと並ぶ屋台、よく見るとチープ過ぎるお化け屋敷、しかめっ面になるのがわかっているのになぜか毎年見てしまう見世物小屋 etc…、他のお祭りとはひと味違う放生会を今年も大いに満喫しました!
18日まで開催されているのでまだ行ったことのない方は是非一度行ってみてくださいね♪
たくさん歩いてたくさん遊んで、帰ってお腹がすいたのできんぴらパンを食べました(^o^)

▲きんぴらパン ¥190
ゴマがたっぷりですね!切ってみるとこんな感じ…

これでもかときんぴらごぼうが詰まっています!ごぼうのザクザクとした食感と、ゴマと柚胡椒の風味で香ばしさと爽やかさの中にピリッとした辛味。大人気商品です!
食べ応え充分なので男性の方にも人気ですし、ごぼうはご存知の通り食物繊維たっぷりで女性の方にも大変喜ばれます。激推しです!
涼しい秋。食欲の秋。たくさん食べて運動して健康な体づくりのお手伝いが出来たら嬉しく思います( ^ω^ )
2018年09月15日
本日のランチ
ちょっとずつ涼しくなりつつありましたが、
またここ最近は暑さを感じる日が続きますね..(^_^;)
さて只今のランチのご案内です♪
サンドイッチランチ ¥850

豚のカツレツのトマトサルサソースです(^-^)
ご注文頂いてからカツレツをあげ、
グリーンカール、トマト、サルサソースを
お好みのパンに挟んでお出ししております♡
スープランチ ¥700
*なすのポタージュ
キッシュランチ ¥700
*ベーコンとブロッコリーとじゃがいも
是非ご利用ください(^-^)/お待ちしております♪
またここ最近は暑さを感じる日が続きますね..(^_^;)
さて只今のランチのご案内です♪
サンドイッチランチ ¥850

豚のカツレツのトマトサルサソースです(^-^)
ご注文頂いてからカツレツをあげ、
グリーンカール、トマト、サルサソースを
お好みのパンに挟んでお出ししております♡
スープランチ ¥700
*なすのポタージュ
キッシュランチ ¥700
*ベーコンとブロッコリーとじゃがいも
是非ご利用ください(^-^)/お待ちしております♪
2018年09月15日
大人気ミートパイ
おはようございます☺︎平尾店です
じめじめとした日が続いていますね
朝は少しひんやり、お昼ごろは少し暑い!
服装に悩む時期になってきましたね*
今回は今まで以上に人気のミートパイをご紹介します。
先月から8時の開店と同時に並ぶようになりました!

朝ご来店される方は気になって買われる方も多く人気の商品です(^^)
夕方仕事帰りの男性のお客様にも好評なんですよ
中には具沢山のひき肉が入っており外のパイと会うんですよね〜〜
サクッとした食感で食べ応えバツグンです(^。^)

中にはまとめて5個以上買われる方も☺︎
まだ食べたことのない方は是非!
ご来店お待ちしております*
2018年09月10日
りんごの季節

三瀬のリンゴ園にリンゴ狩りに行ってきました。

この時期はつがるの品種が楽しめました!手で簡単にもぎとれて、園内は食べ放題で丸かじりでいただき旬を満喫しました。
11月まで時期をずらして色々な品種が収穫できるそうです。
まだ袋で包まれている品種もありましたよ!

レストでも定番のアップルパイがあります
『ショーソン・オ・ポム』
一個 ¥320

ショーソンはフランス語で、スリッパの意味。形がスリッパに似てることから名付けられたそう。ポムはリンゴ。発酵バターをたっぷり練りこんだパイ生地にリンゴのコンポートをたっぷりと包み、さっくり焼き上げました。サクサクの食感と程よいリンゴの酸味を味わえます。
ぜひお待ちしてます(^-^)
2018年09月08日
⭐️カヌレ⭐️
ブーランジェリー レストの人気商品のカヌレ!
ケーキ屋さんにもよく販売されてますが、レストのカヌレは本当に美味しいんです。

カヌレとは独特の姿に深い焼き色のフランスボルドーの焼き菓子です。ワインと並ぶボルドーの名物です。
ワインの清澄作業で卵白を使います。卵黄を使って滋養が高く美味しいお菓子をと修道院で作られ、修道女の方が街で貧しい人々に配ったと言われるカヌレ。
いつしかボルドーの名産となり世界中の人々に愛され続けています。
『溝のついた』という意味で12の溝のついた専用の型でじっくりと時間をかけて焼かれます。
外はカリッと香ばしく中はしっとり柔なか食感。バニラとラム酒の薫りが口いっぱいに広がります。

御所ヶ谷店では福岡雙葉学園の保護者の方、生徒さんに絶大な人気を誇ってます。
保護者会が有るとき等は早い時間から売り切れてしまいます。
御所ヶ谷店では11時半頃に店頭に並びますよ。
カヌレ 150円
ケーキ屋さんにもよく販売されてますが、レストのカヌレは本当に美味しいんです。

カヌレとは独特の姿に深い焼き色のフランスボルドーの焼き菓子です。ワインと並ぶボルドーの名物です。
ワインの清澄作業で卵白を使います。卵黄を使って滋養が高く美味しいお菓子をと修道院で作られ、修道女の方が街で貧しい人々に配ったと言われるカヌレ。
いつしかボルドーの名産となり世界中の人々に愛され続けています。
『溝のついた』という意味で12の溝のついた専用の型でじっくりと時間をかけて焼かれます。
外はカリッと香ばしく中はしっとり柔なか食感。バニラとラム酒の薫りが口いっぱいに広がります。

御所ヶ谷店では福岡雙葉学園の保護者の方、生徒さんに絶大な人気を誇ってます。
保護者会が有るとき等は早い時間から売り切れてしまいます。
御所ヶ谷店では11時半頃に店頭に並びますよ。
カヌレ 150円
2018年09月07日
試してみました〜ふすまパン編〜
みなさんこんにちは、平尾店です☆
ブログを見て、ふすま食パンのサンドが美味しそうだったので私も作ってみました♪
真似っこ、パクリ、いえいえ、、、オマージュです!(笑)


ふすまパンの薄切りを軽くトーストしてホットサンドにしてみました。ミートボールのトマト煮を乗せたりたまごとウインナーを乗せたりしてみましたが、何でも合いました!パンのサクサクとした食感が食欲を誘います☆

パン・オ・ソン(ふすまの食パン)¥180
国産麦を石臼挽きし、その日のうちにローストできるので体に安心で食物繊維たっぷり。
普段の食生活で不足しがちな食物繊維を手軽に摂取することが出来ますね。おすすめです!
ぜひお試しください( ^ω^ )☆
ブログを見て、ふすま食パンのサンドが美味しそうだったので私も作ってみました♪
真似っこ、パクリ、いえいえ、、、オマージュです!(笑)


ふすまパンの薄切りを軽くトーストしてホットサンドにしてみました。ミートボールのトマト煮を乗せたりたまごとウインナーを乗せたりしてみましたが、何でも合いました!パンのサクサクとした食感が食欲を誘います☆

パン・オ・ソン(ふすまの食パン)¥180
国産麦を石臼挽きし、その日のうちにローストできるので体に安心で食物繊維たっぷり。
普段の食生活で不足しがちな食物繊維を手軽に摂取することが出来ますね。おすすめです!
ぜひお試しください( ^ω^ )☆
2018年09月05日
ふすまパン
こんにちは。平尾店です。
みなさんは、レストのふすまパン、ご存知でしょうか?
最近、我が家の子供たちが、このふすまパンのサンドイッチにはまっておりまして。
今朝は卵サラダのサンドイッチを作ってみました❗

こんな感じです
他にも相性のいい中身はたくさんあると思います。みなさんもぜひ、いろいろ挟んでみて下さいね❗
食物繊維が豊富で体にもいいパンですよ。
夏の疲れが出やすいこの時期こそ、朝からしっかり食べて、元気に1日をスタートさせましょう☆
みなさんは、レストのふすまパン、ご存知でしょうか?
最近、我が家の子供たちが、このふすまパンのサンドイッチにはまっておりまして。
今朝は卵サラダのサンドイッチを作ってみました❗

こんな感じです
他にも相性のいい中身はたくさんあると思います。みなさんもぜひ、いろいろ挟んでみて下さいね❗
食物繊維が豊富で体にもいいパンですよ。
夏の疲れが出やすいこの時期こそ、朝からしっかり食べて、元気に1日をスタートさせましょう☆