
2014年02月28日
卒業
L'est六本松店、柳原大希です。
約6年働いた六本松店を、本日で卒業することになりました。

これほど長く続けられたのも、お客様方の愛と優しさがあったからです。
温かく接してくださり誠にありがとうござました。
また今後も、変わらず宜しくお願いいたします。
本当にみなさま、ありがとうございました
約6年働いた六本松店を、本日で卒業することになりました。
これほど長く続けられたのも、お客様方の愛と優しさがあったからです。
温かく接してくださり誠にありがとうござました。
また今後も、変わらず宜しくお願いいたします。
本当にみなさま、ありがとうございました

2014年02月28日
2014年02月28日
2014年02月27日
4月パン教室のお知らせ

写真はイメージです
。内容
赤ワインのパン
グリッシーニ
(おまけ)桜のあんぱん
4月6日(日)
7日(月)
8日(火)
13日(日)
時間 13時〜16時
場所 御所ヶ谷店
中央区御所ヶ谷2-45
御予約 092-521-4687迄
会費 3000円
(優待会員2500円)
持参品 室内用上履き
エプロン
バンダナ
2月28日より先行予約受付開始です
(ご来店のお客様に限ります)
電話受付は3月10日よりスタート
3月3日(月)の教室は若干の空席がございます。
詳しくは電話092-521-4687までお問い合わせ下さい。
赤ワインのパン
グリッシーニ
(おまけ)桜のあんぱん
4月6日(日)
7日(月)
8日(火)
13日(日)
時間 13時〜16時
場所 御所ヶ谷店
中央区御所ヶ谷2-45
御予約 092-521-4687迄
会費 3000円
(優待会員2500円)
持参品 室内用上履き
エプロン
バンダナ
2月28日より先行予約受付開始です
(ご来店のお客様に限ります)
電話受付は3月10日よりスタート
3月3日(月)の教室は若干の空席がございます。
詳しくは電話092-521-4687までお問い合わせ下さい。
2014年02月27日
2014年02月26日
2014年02月22日
お誕生日
先日は、お誕生日のお祝いをかねて同僚の方々でランチを、とご予約を頂きました。


鶏モモ肉のコンフィ レンズ豆のサラダ添え
にんじんと金柑のラペ
栗のクロスタータ
クグロフにバニラアイスを添えて
鶏モモ肉のコンフィ レンズ豆のサラダ添え
にんじんと金柑のラペ
栗のクロスタータ
クグロフにバニラアイスを添えて
2014年02月20日
2014年02月19日
遊びに来ました!

スープランチを注文。
待っている間にサラダとパンをモグモグ・・・
さぁ来ました!
菜の花が入ったミネストローネ。
春先取りで美味しい!
外は寒いですが、温まりました〜
食後のコーヒーも頂き、今からお出かけしてきます!
2014年02月17日
2014年02月17日
間違いない美味しさ!

カフェモカ(hot , ice)¥300
↑
写真はhotです。
コクのあるチョコレートとエスプレッソがよく合います。
上には ホイップクリームとチョコレートソースをトッピング!
クリームが溶けてくると さらにまろやか〜になって美味しいですよ。
まだ 飲んでない!という方は、是非お早めに。
3月末までですよ〜!
2014年02月16日
2014年02月13日
ご近所さまから
六本松店では使用する野菜のほとんどを
近所の八百屋さんで毎日仕入れています。
毎日朝倉からの野菜が届く昼前は、ご近所の方々でごった返しています。
そんなお世話になっている無骨な八百屋の大将からの頂き物。

あげるから、飾ってみて、と。
ありがとうございますー
近所の八百屋さんで毎日仕入れています。
毎日朝倉からの野菜が届く昼前は、ご近所の方々でごった返しています。
そんなお世話になっている無骨な八百屋の大将からの頂き物。
あげるから、飾ってみて、と。
ありがとうございますー

2014年02月13日
2014年02月12日
クグロフ焼きました


ココア生地にチョコ・オレンジピール・カシューナッツを練り込み、焼き上がりにミルクチョコをコーティングしてアーモンドの刻み・カシューナッツ・ドライアプリコットで仕上げました。
チョコとカシューナッツのクグロフ 1200円
数量限定です。
2014年02月09日
御作りします。

カイザーサンドとグリルチキンサンド、オニオンブレッドに別付けでスコーンと言う内容です。
ランチボックス等、御予算に応じて御作りします。何なりとお申し付けください。
2014年02月01日
Lestの中にもハートがいっぱい


思わずふと足を止めて「ん?」と二度見してしまうような、、そんな看板になれるように 毎回季節を意識した1枚になっています。
さて 女の子は誰を待っているのでしょうか・・・
