
2016年10月29日
12月パン教室のお知らせ

写真はイメージです
。内容
ガレット・デ・ロア(オランジェ)
黒糖の食パン
12月4日(日)
11日(日)
26日(月)
27日(火)
時間 13時〜16時
場所 御所ヶ谷店
中央区御所ヶ谷2-45
092-521-4687
会費 3000円
(優待会員2500円)
持参品 室内用上履き
エプロン
バンダナ
10月30日より先行予約受付です
(ご来店のお客様に限ります)
電話受付は11月14日よりスタート
11月パン教室は7日(月)8日(火)に
若干の空席がございます。
電話092-521-4687までお問い合わせ下さい。
ガレット・デ・ロア(オランジェ)
黒糖の食パン
12月4日(日)
11日(日)
26日(月)
27日(火)
時間 13時〜16時
場所 御所ヶ谷店
中央区御所ヶ谷2-45
092-521-4687
会費 3000円
(優待会員2500円)
持参品 室内用上履き
エプロン
バンダナ
10月30日より先行予約受付です
(ご来店のお客様に限ります)
電話受付は11月14日よりスタート
11月パン教室は7日(月)8日(火)に
若干の空席がございます。
電話092-521-4687までお問い合わせ下さい。
2016年10月28日
スタッフ募集☆

只今レスト六本松ではキッチン・カフェスタッフを募集致しております!
パンが好きで、料理を作るのが好きな方、
人と接するのが好きな方歓迎です(^-^)/
☆今回は学生さん不可での募集となります(>_<)
詳しくは店内スタッフまたはお電話にてお尋ね下さい!
六本松店092-713-0515
2016年10月26日
冬の支度
今日、シュトレン仕込み始めました。

もうそんな季節?!と思いますが、
シュトレンは時間をおくほど
味が馴染み美味しくなるのです。
写真は焼き上がったシュトレンを
溶かしバターにくぐらせ粉糖をまぶしているところです。
シュトレンは作るのがとても大変ですが、
今年も皆さんに美味しいシュトレンをお届けするためみんなで頑張って作っています!
今年は11月1日より販売致します。
お楽しみに!

もうそんな季節?!と思いますが、
シュトレンは時間をおくほど
味が馴染み美味しくなるのです。
写真は焼き上がったシュトレンを
溶かしバターにくぐらせ粉糖をまぶしているところです。
シュトレンは作るのがとても大変ですが、
今年も皆さんに美味しいシュトレンをお届けするためみんなで頑張って作っています!
今年は11月1日より販売致します。
お楽しみに!
2016年10月24日
ハードパンをぜひ。
ハードパン、いままではホールサイズとハーフサイズで 販売していましたが、この度!さらにお求めやすいサイズに変わりました!
サイズが変わったのはこの2種のパンです。
赤ワインのパン(胡桃とグリーンレーズン)
フリュイセック(無花果・クランベリー・カシューナッツ)

※写真は赤ワインのパンのみです。
いままで、1人じゃこんなに食べれないなぁ...
ちょっとだけ食べてみたいんだけどなぁ...
と思っていた方にちょうど良いサイズに
なっています。
この機会にぜひお試しください♪
サイズが変わったのはこの2種のパンです。
赤ワインのパン(胡桃とグリーンレーズン)
フリュイセック(無花果・クランベリー・カシューナッツ)

※写真は赤ワインのパンのみです。
いままで、1人じゃこんなに食べれないなぁ...
ちょっとだけ食べてみたいんだけどなぁ...
と思っていた方にちょうど良いサイズに
なっています。
この機会にぜひお試しください♪
2016年10月18日
かぼちゃあんぱん
久しぶりに青空の広がる1日でしたね。
今日は1日、パンの講習会に参加してきました。
「九州産の小麦を使った製パン」というテーマで、
バゲット・ロデヴ・カイザーセンメルや食パンの講習がありました。
お店によって、作る人によって、
または国によって、本当に色んな作り方や考え方があり
パンって奥が深い...としみじみ。
だからこそ面白く、
そしてやりがいのある仕事なんだと改めて思いました。
日々勉強ですね(^^ゞ
頑張りますっ!
そして気付けば10月も後半。
あと少しで11月?!
...冬がやってきます、早いですね。
秋限定のパンたちも、
お見逃しなく(*^^*)

ふわっふわに焼き上げてます。
自家製の優しい甘さのかぼちゃ餡が人気の秘密です。
今日は1日、パンの講習会に参加してきました。
「九州産の小麦を使った製パン」というテーマで、
バゲット・ロデヴ・カイザーセンメルや食パンの講習がありました。
お店によって、作る人によって、
または国によって、本当に色んな作り方や考え方があり
パンって奥が深い...としみじみ。
だからこそ面白く、
そしてやりがいのある仕事なんだと改めて思いました。
日々勉強ですね(^^ゞ
頑張りますっ!
そして気付けば10月も後半。
あと少しで11月?!
...冬がやってきます、早いですね。
秋限定のパンたちも、
お見逃しなく(*^^*)

ふわっふわに焼き上げてます。
自家製の優しい甘さのかぼちゃ餡が人気の秘密です。
2016年10月16日
スタッフ募集中です

平尾店では、スタッフを引き続き募集中です。
パンが好きな方
販売・接客に興味がある方
平尾駅周辺にお住まいの方
朝に強い方
『おいしい』をお届けするお仕事をしてみませんか?
業務内容やその他、詳細は、店頭スタッフもしくは、お電話で、おたずねください。
ご応募、お問い合わせ、お待ちしております。
平尾店 092-531-0956
2016年10月15日
毎年人気です
毎年人気なこの商品も
今月から始まってます。

クロワッサン・ショコラ ¥260
焦がしバター香る自慢のクロワッサンに
フランス産のチョコレートを入れて焼き上げ、
仕上げにもチョコレートをたっぷりと。
贅沢な味わいをぜひ。
コーヒーとともに。
今月から始まってます。

クロワッサン・ショコラ ¥260
焦がしバター香る自慢のクロワッサンに
フランス産のチョコレートを入れて焼き上げ、
仕上げにもチョコレートをたっぷりと。
贅沢な味わいをぜひ。
コーヒーとともに。
2016年10月14日
ミネストローネ♡
気温もだんだん涼しくなり、朝晩は寒いくらいですが皆様急な気温変化で体調は崩されていませんか?
お客様との会話でも"寒くなったね〜''という話題が多くなってるように感じます。
只今のスープはスペルト小麦入りのミネストローネです(*^^*)♡

小松菜、ズッキーニ、人参、かぼちゃ、さつまいもをたっぷりと入れてじっくり煮込んで作ってます♪
秋らしくほっこりできるお味です(*^^*)
お客様との会話でも"寒くなったね〜''という話題が多くなってるように感じます。
只今のスープはスペルト小麦入りのミネストローネです(*^^*)♡

小松菜、ズッキーニ、人参、かぼちゃ、さつまいもをたっぷりと入れてじっくり煮込んで作ってます♪
秋らしくほっこりできるお味です(*^^*)
2016年10月13日
お待たせしました‼︎
お待たせしました!
秋・冬期間限定 コルネ始まりましたo(^o^)o‼︎

¥140
夏場はクリームが溶けてしまう為お休みしておりましたが...
期間外にもたくさんの声をいただきましてありがとうございます♪
ついに登場です(*^^*)♡
パイ生地とクロワッサン生地を重ねた、
さくさく生地にご注文を頂いて生クリームと
カスタードクリームを合わせたクリームをお詰めしてお出ししております♪
お子様のおやつにはもちろん、幅広い年齢層のお客様に人気の商品です(*^^*)♪
秋・冬期間限定 コルネ始まりましたo(^o^)o‼︎

¥140
夏場はクリームが溶けてしまう為お休みしておりましたが...
期間外にもたくさんの声をいただきましてありがとうございます♪
ついに登場です(*^^*)♡
パイ生地とクロワッサン生地を重ねた、
さくさく生地にご注文を頂いて生クリームと
カスタードクリームを合わせたクリームをお詰めしてお出ししております♪
お子様のおやつにはもちろん、幅広い年齢層のお客様に人気の商品です(*^^*)♪
2016年10月12日
栗のパン新登場!
涼しくなりすっかり秋ですね
秋と言えば...
読書の秋?
スポーツの秋?...
いえいえ、やっぱり“食欲”の秋ですよね!
栗のパン、新登場です!
バゲットの生地で
栗のクリームと甘栗をたっぷり包み込み
焼き上げました。

外はカリッと香ばしく、
中は甘いクリームと甘栗がごろごろ。
一つで結構ボリュームのあるパンです。
栗がお好きな方、ハードパンがお好きな方、
ぜひぜひお試しください。
お昼頃店頭に並びます。
パン・オ・シャターニュ ¥250
秋と言えば...
読書の秋?
スポーツの秋?...
いえいえ、やっぱり“食欲”の秋ですよね!
栗のパン、新登場です!
バゲットの生地で
栗のクリームと甘栗をたっぷり包み込み
焼き上げました。

外はカリッと香ばしく、
中は甘いクリームと甘栗がごろごろ。
一つで結構ボリュームのあるパンです。
栗がお好きな方、ハードパンがお好きな方、
ぜひぜひお試しください。
お昼頃店頭に並びます。
パン・オ・シャターニュ ¥250
2016年10月01日
11月パン教室のお知らせ

写真はイメージです
。内容
クリスマス・シュトレン
グジェール(チーズのシュー)
11月6日(日)
7日(月)
8日(火)
13日(日)
時間 13時〜16時
場所 御所ヶ谷店
中央区御所ヶ谷2-45
092-521-4687
会費 3000円
(優待会員2500円)
持参品 室内用上履き
エプロン
バンダナ
9月30日より先行予約受付です
(ご来店のお客様に限ります)
電話受付は10月10日よりスタート
10月パン教室は各日共
若干の空席がございます。
電話092-521-4687までお問い合わせ下さい。
クリスマス・シュトレン
グジェール(チーズのシュー)
11月6日(日)
7日(月)
8日(火)
13日(日)
時間 13時〜16時
場所 御所ヶ谷店
中央区御所ヶ谷2-45
092-521-4687
会費 3000円
(優待会員2500円)
持参品 室内用上履き
エプロン
バンダナ
9月30日より先行予約受付です
(ご来店のお客様に限ります)
電話受付は10月10日よりスタート
10月パン教室は各日共
若干の空席がございます。
電話092-521-4687までお問い合わせ下さい。