› ブーランジェリー レスト › 御所ケ谷 C › 令和ゆかりの地

2019年05月29日

令和ゆかりの地

令和時代がはじまり1ヶ月が経とうとしてます。

渋滞や行列が嫌いな主人が…10連休は混雑を避け、近場の二日市温泉と太宰府巡りに行こうと、2月に宿を予約
令和ゆかりの地

新元号が発表されびっくり…
令和ゆかりの地ではないか!

730年太宰府の長官の「大伴旅人」の邸宅で催された『梅花の宴』を記した…万葉集序文『初春の令月にして気淑く風和らぎ』から採られたそうです。その宴の地が坂本八幡宮とされ注目の的に!
令和ゆかりの地

坂本八幡宮の最寄りの
二日市温泉(吹田の温泉)では旅人も歌を詠んだそうです。

平成最後の日だったせいか?待ち時間はそれほどなく、スムーズに参拝。
翌日の令和初日は1万人の列ができたそう

新緑が美しい爽やかな季節に名所旧跡を巡り、太宰府天満宮でお参りし、一泊の旅を満喫しました。

新緑といえば…
レストでも緑茶や抹茶のパンが季節限定販売中です。
テオレは本日29日までなのでぜひお早めにお越しください。
令和ゆかりの地

緑茶あんぱんは引き続き絶賛販売中!
令和ゆかりの地

☆テオレ 180円
☆抹茶の腹ペコパン 180円
☆緑茶あんぱん160円

お待ちしてます。


同じカテゴリー(御所ケ谷 C)の記事画像
幸せをよぶパン
幸せの香り
感謝を込めて
虹
桜
開花宣言
同じカテゴリー(御所ケ谷 C)の記事
 幸せをよぶパン (2019-06-26 11:49)
 幸せの香り (2019-06-24 10:51)
 感謝を込めて (2019-06-05 10:49)
  (2019-05-21 14:39)
  (2019-04-05 23:22)
 開花宣言 (2019-03-21 14:24)

Posted by ブーランジェリーレスト at 01:13 │御所ケ谷 C